良質節約生活 100万円/1年

50代、虚弱体質・料理好きの節約シニア主婦ブログ

2人暮らしの食費

1月初旬の二人暮らし食費公開・うつで納豆ご飯の日々

スタートダッシュの予算はかなり低く収まりました

12月の二人暮らし食費公開・キャベツが5倍の価格に

野菜やお米が鬼のように高いですね

12月中旬の二人暮らし食費公開・風邪かコロナかインフルエンザか

風邪をひいたら節約になりました

12月初旬の二人暮らし食費公開・余命宣告と覚悟

野菜が高いので、予算内で収まるか不安です。

11月の二人暮らし食費公開・冬野菜ですら高い

11月の二人暮らしの家計簿

11月中旬の二人暮らし食費公開・冬野菜のレシピが必要

11月中旬の二人暮らしの家計簿

11月初旬の二人暮らし食費公開・野菜が鬼高い

野菜が高いので、予算内で収まるか不安です。

10月の2人暮らし食費公開*予算大幅オーバー

10月の食費を公開

10月中旬までの2人暮らし食費公開

10月中旬までの食費を公開

10月初旬までの2人暮らし食費公開

10月初旬は食費を使いすぎました。

9月の二人暮らし食費公開

いくら安くても栄養バランスを犠牲にしたりはしません。

9月中旬までの二人暮らし食費公開

8月から真面目に家計簿をつけています。

我が家の食品底値表

食品 鶏むね肉1kg(BigA)658円(税抜) 鶏むね肉1kg(西友)710円(税抜) 鶏むね肉2kg(業務スーパー)1380円(税抜) 絹豆腐3個(BigA)68円(税抜) 絹豆腐3個(業務スーパー)59円(税抜) 納豆45gタレからし付45g(BigA)68円(税抜) 納豆45gタレか…