食材 | 11月10日 | 11月20日 |
たんぱく質 | 3,655円 | 10,576円 |
炭水化物 | 4,097円 | 4,293円 |
野菜 | 5,199円 | 7,823円 |
調味料 | 650円 | 1,046円 |
嗜好品 | 1,296円 | 1,296円 |
合計 | 16,084円 | 27,029円 |
我が家は、私が万年ダイエッター、夫が社会人アスリートのため、家計簿は栄養素別につけています。我が家の食費の予算は夫婦2人で1カ月4万円前後です。家計は夫が預かり、私が食費4万円を受け取るスタイルです。オーバーした金額は私の持ち出しとなりますが、家賃、光熱水費は夫に払ってもらっているので、食費の足りないぶんくらいは私が出すことになっています。
我が家では、健康に気を使っているため、夫婦二人ともキッチンスケールで量って、たんぱく質は私が体重×1~2g、夫が体重×1.5~2gを摂取するようにしています。また、野菜も必ずキッチンスケールで量って1日に350g以上摂取するようにしています。
11月の初旬は野菜が非常に高くて、トマト中玉3個が450円、きゅうり3本が198円だったのが250円、キャベツが150円だったのが250円となっていました。中旬になって、やっと野菜の値段が落ち着きはじめ、冬野菜や鍋スープが店頭に並ぶようになりました。
上記の通り我が家では健康のために、1人1日に350g、2人合計700gの野菜を食べると決めているので、今後のメニューは冬に安価な白菜や大根にシフトさせていかなかれば…と思っているところです。まだ、冬野菜の節約アスリート飯のメニューはできていませんが、発案したら料理ブログのほうにレシピをアップしたいと思います。
炭水化物の予算は、先月末や月初に買った米やパスタが残っており、食パンを何回か買い足した程度だったのでほとんど増えませんでした。
調味料も、我が家では薄味な上、素材の味を生かした味付けを心がけていて、醤油、塩、砂糖、酢などばかり買うため、あまり増えていきませんね。
嗜好品も月初に買ったインスタントコーヒーが残っているので、買い足さずに済みました。
毎月、予算オーバーの原因となっている私のダイエット用の機能性食品。例えばプロテインバー、SOYJOY、カップヌードルプロなどを、今月中に買い足していく予定なので、月末にどのような数字になるか、ハラハラドキドキです。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】