■auショップに行ったら衝撃の事実が! 夫婦ともどもauユーザーの我が家でございますが 夫の携帯の電源も入らず、充電もできないということで auショップに修理に持ち込みました。 本体がもう5年ものなので 新しい携帯に買い換えるようすすめられましたが 「物は大切にしよう。」「使えるものは直して使おう。」 がモットーの我が家なので、説得を振り切って修理することに。 そんなことはどうでもよいのですが、大変なことが発覚!! 2014年4月利用分以降、 auID(auのインターネットサイト)か auWALLET(auウォレット)の登録をしていない場合 au携帯を使った際のauポイントが付与されなくなっていたのです。 私は幸い過去にauの利用金額を調べるためにauIDに登録していたので 5月利用分のauポイントはもらえていたみたいですが 何も知らずにauIDもauウォレットも登録していない人は 5月利用分からのauポイントが付与されません(ノ_-。) ■今ならもれなく1000円分のチャージがもらえます auショップの店員さんに 「今ならもれなく1000円分をチャージしたカードを郵送できますが 手続きしますか?」 と、聞かれたので1000円分もらえるという言葉に目がくらみ ほいほいと手続きしてしまいました。 ■auウォレットって何なの?私はあまりテレビを見ないので知らなかったのですが 今テレビCMをバンバン打っているようで、ご存知の方も多いかもしれませんが こういうカードらしいです。 マスターカードのマークがあるのでクレジットカードと思いきや チャージ式の電子マネー(suicaやPASMOと同じ)らしいです。 発行手数料無料・年会費無料・審査不要ということで、auユーザーなら 誰でも無料で作ることができて維持費も無料なので作っておいても 損はないようです。(が、カードが増えるのはいやだなぁ…) ■カードが増えるのがいやだけど作った理由 上記したように私は運よくauIDを登録していたので auポイントが貯まらなくなるという事態は回避できました。 ので、auウォレットカードを作る必要はなかったのですが 会員獲得のための怒涛のキャンペーンがすごすぎて 乗らない手はないと店頭で作っちゃいました。 ・もれなく1000円分チャージ済みのカードもらえる。 ・抽選で40,000円が10,000名に当たる 4億円プレゼントキャンペーン実施中。 ・初回チャージは10%増額でチャージされる。 (1万円チャージしたら1万1000円チャージされるってこと?? すごすぎる…) 他にも色んなキャンペーン特典があるようなので 特典を利用したい方は下記URLより詳細をご覧ください。 auウォレットキャンペーン詳細