良質節約生活 100万円/1年

50代、虚弱体質・料理好きの節約シニア主婦ブログ

【旅行】登山はやめて!山、海、川は危険

イライラしてるんで、けんか腰の文章です。あらかじめ… ■山は遠くに仰ぎ見るもの 山は、のぼっちゃだめ!数年前から、富士登山が流行っていますが、私は夫に「富士さんなんて、しろうとが登るもんじゃない!レジャー産業があおりすぎなんだよ!あんなの、普段たいした運動してない人が登ったら高山病で、下手したら死ぬよ?もうさ、地震がきたりとかさ、噴火したらさ、規模が大きいはずだから、6合目、7合目にいても死ぬかもしれん。だって大きい山だから、降りるのに時間かかるもん。下のほうでも、細かい灰とか有毒ガスを吸い続けて肺が機能しなくなって死ぬね。マグマ噴火なんかした日にゃぁ、マグマのスピードに人は勝てないね。焼け死ぬね。」と、よく言っていました。 ちょっと大ぶりな山は火山。日本は火山噴火でできた土地。昔は「活火山」「休火山」という言葉がありました。「富士山」は休んでる火山だと。でも、最近は「休んでいる火山もいつ噴火するか分からない」のに、「休火山」=「安全な火山」という誤解が増えたのでしょう。火山は全部「危険」ということで、そういう呼び方はなくなりました。火山じゃない山も、近年のゲリラ豪雨で「地すべり」「山崩れ」で死の危険はぬぐえません。日本は火山大国。世界の7%の火山が超小さい国土に密集してます。御嶽山も7年前に大噴火してます。「知らなかった」は命を落とします。 山は、「山を愛してるから、登山で命を落としても本望」と思う人しかのぼっちゃダメ!下から上を眺める程度に楽しんでください。 mat船頭単体 子供の頃から、35年くらいニュースをみていたとすると、「自然をなめたレジャー」で命を落とすニュースを何百回も見ました。なぜ、人は学ばないのか?イライラしてくるんです。「無知」は人を殺す。この現実がさみしくて、悲しいです… 私、基本怒ってる人なんで、日常生活でもいつもこんな感じで怒ってます。 こんな調子で、世の中への怒りを聞かされてる夫よ。ほんとゴメン。 でも、なおらん。許せ!夫よ! ■つぎ!海! これはね、子供とか海に連れて行きたかったら、子供と一緒に遊ぶのもいいけど、必ず大人が一人、浜辺の高いところで「子供」と「遠くの海」を見てないとだめ。人間がおぼれる時、ばしゃばしゃ騒いでおぼれるだけじゃないです。静かにすすすすっ沈んでいく、おぼれかたもあります。ので、浜で監視、沈んでたら監視員に助けにいってもらうこと。しろうとが助けに入ると、しがみつかれて一緒におぼれ死ぬ確率が高まります。プロにたのんで。あと遠くの海に白くて太い波がたったら「津波」の危険性大。荷物を捨てても走って逃げる。遠くにいる船がぱっと消えたとかも「津波」のサイン。もう、どんなに小さい地震でも、地震がきたらすぐ撤収。余震の後、大地震がきたら、津波でアウトです。 mat釣り ■はい、つぎ!川! も~ね~。川の近くに敷物しいてる人、テント張ってる人、ほんとだめ。水かさが急に増したら死ぬよ。中州に車で入ったり、テント張ったり、敷物しいたりとかは、川底に座って寝てるのと同じです。水かさ増したら、死にます。「鉄砲水」とかで急に水かさが増したら、ほんと死にます。ちょっとでも雨が降ったら警戒態勢。雨がひどくなったら撤収。「洪水」「鉄砲水」がきたら死にます。水位が低くても(20~30cmでも)、流れる(押す)力が強いので流されて死にます。雨が強くなる前に撤収して、ショッピングモールとかにレジャー先を変更して下さい。最近は雨が強いと「地すべり」で死ぬ可能性も。地震が来た場合も、川にどのような影響を与えるか分かりません。 ■山、海、川の近くに必ずあるもの 御嶽山噴火のニュースを見た人はご存じでしょうが、山、海、川の近くには 鳥居や、(慰霊)碑がけっこうあります。それだけ、人が死んでいるということです。 原(げん)体験はこどもにとって非常に重要。ですが、生命、生物科学は アスファルトの隙間の雑草や人様の家の庭樹を植物図鑑で調べさせたり、 虫を飼ったり、ベランダ菜園することでも充分に学べます。 親がどれだけ身近な生命、生物に目をやっているかしだいです。 というわけで、書いたら怒りがおさまってきたので、おわり。 自己チューでごめんなさい。イライラしてごめんなさい…性格なんで… その他自然災害については持ち家か、沈滞か?【5】 |自然災害でどうぞ。