■私の居住区では西友ドットコムが一番安い
最近は、人口が密集している地域ではネットスーパーを利用する方が増えているようで、各ネットスーパーごとに独自のサービスを展開していておもしろいですね。私の場合は、私の住所が配達エリアに入ってるスーパーの中で、普段使いの商品が一番安く買える「西友」のネットスーパーを選びました。もともと、お手頃価格の西友ですが、そこから常時3.5%できる裏ワザをご紹介したいと思います。前準備が少し必要ですが、その後ずっと3.5%引きになるので、長い目でみたら非常にお得です。
■西友ドットコム常時3.5%オフのやり方
★前準備
1・「げん玉」に登録する。
げん玉入会は、こちらのページからどうぞ-☆
2・ウォルマートカードを作る。
上記のげん玉を通してウォルマートカードを作って5000円以上の買い物をすれば、今だけキャンペーン期間中につき30000ポイント(3000円分)がもらえます。右上の検索窓に「ウォルマートカード」と入力して、キャンペーンを探してみましょう。
西友ドットコムは6000円以上の購入で送料無料なので、1回買い物をすれば3000円もらえることになります。また、ウォルマートカードを作るだけでも1000円分のポイントがもらえます。
必ずキャンペーンページ右上の「サービスを利用してポイントGET!」ボタンを押してから申し込みましょう。
3・西友ドットコムに登録し、上記のウォルマートカードで支払うように登録する。
*西友ドットコムに登録する*
↑ ↑ ↑
こちらから登録すると500円のクーポン券がもらえます。
★購入時の手順
買い物の際は、いったんげん玉にログインし、西友ドットコムの「サービスを利用してポイントGET!」ボタンを押してから、買い物をするだけで自動的に3.5%オフになります。
■ネットスーパーを使うことのメリット
1・げん玉を経由することで 0.5%OFF
2・ウォルマートカードで支払うことで 3%OFF
3・げん玉経由でウォルマートカードを作れば、3000ポイントGET
が、数字的なメリットです。
買い物に行く時間を節約してお金を稼ぐ時間にあてることができたり、子供がおねだりで大泣き・大暴れして、すごく疲れる…ということがないのは、ネットスーパーのほかには代えがたいメリットです。また、ウォルマートカードで支払えば西友の店舗で買い物をしても3%OFFですが、げん玉を通さないと0.5%OFFにはならないので、配達してもらったほうが安いというミラクルな状態に。
★コツ
「他のスーパーでは5%OFFをやってますよ?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、頻繁に5%OFFをできるスーパーは、もともとの値段が高いことが多いので、まずは、普段使いの商品のもともとの値段を各サイトで調べてから、平均的に一番お手頃価格で買えるスーパーを選ぶのがコツです。また、西友の店舗に出向いてウォルマートカードで支払えば、5日と20日は全商品が5%引きになる上に、永久不滅ポイント(セゾングループのポイントシステム)までもらえるので、とても割安にお買い物ができます。
・ハピタス
・げん玉
・ポイントタウン
の3つのうち、一番還元率のよいポイントサイトを経由してウォルマートカードを作るとよいでしょう。(還元率は時期によって変わるので、各サイトにログインしてチェックしましょう。)
!現在、ハピタス・げん玉ともに西友ドットコムとの提携を終了しています。提携復活することもあるかもしれないで、こまめにポイントサイトをチェックしてみましょう。
ウォルマートカードで支払うことで「常時3%引き」のサービスは継続しているので、西友ネットスーパーを利用するならウォルマートカード発行は必須でしょう。
*ウォルマートカードの特典
【年会費無料】でSEIYUでのお買い物が毎日3%OFFになります。
①:全国のSEIYU・リヴィン・サニーで毎日3%OFF
※3%利用時は永久不滅ポイントの付与はなし
②:全国のSEIYU・リヴィン・サニーで5日・20日は5%OFF
さらに永久不滅ポイントも貯まる
③:SEIYUドットコムも毎日3%OFF
※SEIYUドットコムでの利用は永久不滅ポイントの付与はなし