楽天ポイントを1年間で7万円もらっています。
なんだかよく分からずに貯めていた頃は1年で2万5千円くらいがせいぜい。
それでもずいぶん助かっていましたが、真面目に攻略したら
これくらいもらえるようになりました。
私は生活費のほとんどを楽天カードで支払っていますが
1年で70000ポイントをもらえるほどは支払っていません。
では何故、こんなにポイントが貯まっているかというと
楽天はグループ会社のサービスを連携させると
怒涛の優遇措置が受けられるので、ちまちまと節約している貧相な主婦の私でも
こんなにポイントがもらえたわけです。
1・楽天市場にアカウントを作る。 >>> アカウント開設
2・楽天カードを作る。 >>> 楽天カードに申し込む。
3・楽天銀行に口座を作る。 >>>
楽天銀行 口座開設
4・楽天証券に口座を作る。 >>> 楽天証券 口座開設
楽天証券に口座を作り、楽天銀行の口座とをつなぐ「マネーブリッジ」という契約をすれば、破格の金利優遇が受けられます。超低金利時代の現代、大手銀行の普通預金金利が、0,02%程度のところ、このマネーブリッジに申し込めば5倍の0,10%の金利が得られます。
0,001% 100倍!⇒ 0,10%
証券会社に口座を作ったからといって、必ず取引しなければいけないわけではないので、この優遇金利のためだけに証券口座を作るというのは、賢い方法だと言えます。
上記のように、楽天市場アカウント→楽天カード→楽天銀行口座→楽天証券口座を作ったら、
こちらの、マネーブリッジ申し込みページから、ぜひマネーブリッジに申し込んでみてください。金利は1%でも多いほうがいいですものね-☆
■ご覧のとおり、私は楽天市場で購入した金額より、キャンペーン獲得した金額のほうがはるかに多いです。
■楽天カードを作ったら、楽天ポイントで副収入【まとめ】を見ながら、固定費や、生活費を全てカード払いにしてみてください。
【楽天カード】★今作れば5000円がもらえます★
【関連記事】
・楽天ポイントで副収入【まとめ】
・大手銀行の100倍の金利で預けています
・カード払いできる固定費一覧
・カード払いできる生活費一覧
・貯金ランキング
・検索するだけで楽天ポイントが貯まる
・楽天銀行から知らない間に1800円をもらっていました