「意外な無駄遣い」の代名詞とも言える「待機電力」ですが、 テレビや照明など、すぐに目につく場所にあるものは 節電タップなどで節約していても、細かいところに見落としがあるかも-☆ そのひとつとして、これ…
ガス給湯器のパネル。 洗い物をしたあと、お風呂に入ったあと、 意外にスイッチオフにし忘れるんですよね~(・・。)ゞ タッチパネルに温度が表示されているっていうことは その温度の「電光掲示」ぶんの電気代が 地味~に、地味~に消費されてるんですよね~(´△`) 我が家では、本当に必要な物には、多めにお金を払ってもいいという方針ですが 「無駄」と判断したことには徹底してお金を使いません。 意味なく消費する分を節約して、ワンランク上の上質のお品を買う 我が家は、そういう生活を目指しています(*^-^)b