■体重 初 日-- *2,2kg 昨日比 合計 1日目-- *1,0kg 【-1,2kg】 【-1,2kg】 2日目-- *1,0kg 【± 0kg】 【-1,2kg】 3日目-- *0,7kg 【-0,3kg】 【-1,5kg】 4日目-- *0,3kg 【-0,4kg】 【-1,9kg】 5日目-- *0,7kg 【+0,4kg】 【-1,5kg】 6日目-- *0,9kg 【+0,2kg】 【-1,3kg】 7日目-- *0,8kg 【-0,1kg】 【-1,4kg】 ■体脂肪率 初 日-- *8,2% 昨日比 合計 1日目-- *7,7% 【-0,5%】 【-0,5%】 2日目-- *7,6% 【-0,1%】 【-0,6%】 3日目-- *7,8% 【+0,2%】 【-0,4%】 4日目-- *7,9% 【+0,1%】 【-0,3%】 5日目-- *8,1% 【+0,2%】 【-0,1%】 6日目-- *7,9% 【-0,2%】 【-0,3%】 7日目-- *7,8% 【-0,1%】 【-0,4%】 ■MECダイエットって何? 06/02【初日】うつ症状で午後まで起きられず。 食べた物:豚ロース赤肉200g 半熟煮卵5個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g ■総摂取カロリー:1466kcal 昨日の夜までは「そう状態」で、明日になったらラジオ体操もしよう、散歩もしようなどと張り切っていたのですが、朝起きようとすると体が重く、とても起き上がれず、なんとか朝昼の薬だけは飲んで昼過ぎまで寝ていました。3食決まった時間に食べようとか、毎食バランスよく食べようなどと思っていたので、出鼻をくじかれ、気持ちがなえてしまいましたが、完璧じゃなくても、挑戦してみること、続けてみることに意味があると思い、ゆるーいスタートとなりました。 06/03【1日目:-1,2kg】興奮気味で午前3時まで眠れず 食べた物::豚ロース赤肉200g 半熟煮卵5個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g ■総摂取カロリー:1466kcal 昨日の夜は3時くらいまで眠れず、睡眠時間がずれ込んでしまい、昼の12時くらいに起きるという残念な結果になってしまいました。朝昼晩決まった時間に食事を摂ろう、それができなくても、薬だけは決まった時間に飲もうと思っていたのに、今朝は寝過ごしてしまい、朝の薬を飲めませんでした。MECダイエットで双極性障害の症状が軽くなったという事例もあるらしいので、このダイエット法を続けていくことで、生活のリズムも取り戻せたらいいなと期待しています。 06/04【2日目:-1,2kg】食べすぎかな? 食べた物::豚ロース赤肉200g 半熟煮卵4個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(ブルーベリー)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g ■総摂取カロリー:1388kcal MECダイエットでは、おなかがすいたら深夜でも寝る前でも食べていいことになっているので、夜中におなかが空いたらチーズや煮卵をかじっています。ですから、チーズは100gのところを200g、卵は3個のところを5個食べてしまっています。おなかがすいたら、肉・卵・チーズのいずれかを、好きな時間に好きな量だけ食べていいというのがMECの実践法なので間違ってはいないはず。昨日と比べると、体重は減らなかったのですが、体脂肪率は減りました。ということは、体に占める脂肪の割合が減ったということなので、体重が変わらなくても痩せてきてはいるということだと考えるようにしています。今までのダイエットでは体重が落ちても体脂肪率はなかなか減らないということの方が多かったので、体脂肪が効率よく減っているのかなと思っています。 06/05【3日目:-1,5kg】深夜や寝る前にも食べています 食べた物::豚ロース赤肉200g 半熟煮卵6個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g ■総摂取カロリー:1548kcal 一般的なダイエットでは、寝る前や深夜に食べると太りやすいので夜はなるべく食べないようにということになっています。ですがMECダイエットは、おなかがすいたと感じたら肉・卵・チーズまたはバターなどの間食をとってよいことになっています。もともと、過食症で悩んでいた私としては、特に深夜に過食衝動にかられるので、深夜に食べてもいいというのは救いの理論でした。実際に、寝る前や、眠れない夜などに卵やチーズを間食していますが、体重は減っています。 06/06【4日目:-1,9kg】早く痩せたい衝動に駆られる 食べた物::ハンバーグ(肉200g、卵1/2個、玉ねぎ50g分) 半熟煮卵6個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ100g ■総摂取カロリー:kcal 4日目で1,9キロの減量なので1週間に2キロやせる前提として4週間で8キロ減らせる計算になります。長い目で見ると順調に痩せていると思えるのですが、毎日体重を記録していると、目先の数字に惑わされて、1日に数百グラムしか体重が減ってない…と、ネガティブな考えになってきます。今までは断食のような無理なダイエットをして、1週間で7キロやせたりしていましたが、やはり、急激なダイエットのあとは飢餓感がひどく、すぐにリバウンドしていました。今回は毎日きちんと食べてやせるので、ペースが遅くてもリバウンドしない体作りをしているんだと思って耐えようと思います。 06/07【5日目:-1,5kg】正しいダイエットは根気が必要 食べた物::ハンバーグ(肉200g、卵1/2個、玉ねぎ50g分) 半熟煮卵3個 カマンベールチーズ100g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ100g ■総摂取カロリー:kcal しっかり食べているので空腹感を感じることはありませんが、くせなのか、脳が今までの過食モードに設定されているのか、飢餓感みたいなものが発動して、ついつい、卵やチーズに手をだしてしまいます。卵もチーズも基本量の2倍食べているのに太らないので、MECダイエットはすごいなと思います。1か月で2キロ程度の減量を目指そうというのが正統派ダイエット本に載っている正しい痩せ方なのですが、私は今まで1週間で5~7キロやせるような急激なダイエットをしてきてしまったので、正直少し物足りないし、今日のように少しでも体重が増えると、ものすごくがっかりしてしまいます。ですが、続けることが大切だと割り切って、1か月は続けてみようと思います。 06/08【6日目:-1,3kg】とうとう糖質を間食してしまった。 食べた物:豚ロース赤肉200g 半熟煮卵3個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g バター レーズン入り食パン(8枚切り1枚) もととも、甘いものが大好きというか、糖質がないとイライラしたり、頭が回らなくなってしまっていた私。好きというよりも糖質中毒に近かったかもしれません。MECダイエットを始めて6日ともなってくると、糖質が恋しくて、恋しくてたまらなくなり、レーズン入り食パン1枚にバターをたっぷり塗って食べてしまいました。今までのダイエットではルールを少しでも破ってしまったら、やる気をなくして、挫折してしまっていたのですが、今回はこのようにダイエット日記を公開していることもあり、少しくらいルールを破っても続けてみようと思うことができました。むしろ、ずっと糖質制限しているとつらいので、1週間に1日くらいは甘いもの解禁日を作るなど、少し減量ペースが落ちても、続けられる方法を考えてみようとも思いました。 06/09【7日目:-1,4kg】MECダイエット開始から1週間たちました 食べた物:豚ロース赤肉200g 半熟煮卵3個 カマンベールチーズ200g R1ヨーグルト(低脂肪)1個 ミニトマト100g きゅうり100g キャベツ150g MECダイエットを始めて1週間が過ぎました。正直1週間で-1,4kgというペースだと、先が長いなぁとがっかりしてしまいます。でも、色んな啓発本に書いてあるとおり、1,4キロしか減らなかったと考えるのではなく、1,4キロも減ったと考えるようにしようと思います。このペースで体重が落ちていけば1か月で6キロも減る計算なので、全く、なげく必要などないと自分に言い聞かせています。また、毎日の体重や、一週間ごとの体重の変化が少なすぎてモチベーションを保つのが大変なので、スリーサイズもはかってダイエットの目安と、支えにしようと思いました。 ■MECダイエットって何? ■MECダイエットの入門書はこちら ■MECダイエットのレシピ本はこちら