- Suica残高は自動的には移行されない
- イオンSuicaの払い戻し方法
- イオンSuica更新時に起こること
- イオンカードコールセンターに問い合わせ
- 郵送手続きで払い戻し可能
- どこに返金されるの?
- まとめ
Suica残高は自動的には移行されない
結論からいうと、「Suica機能付き」のイオンクレジットカードの更新時に、Suica残高は自動的に更新カード側には移行されません。
更新カードが届いたら、古いほうのカードの有効期限が切れる前に買い物などで使い切ってしまうか、JRで払い戻しをしてもらう必要があります。
有効期限が過ぎてしまったイオンSuicaカードの残高は、JRで払い戻しができなくなってしまうので要注意です。
イオンSuicaの払い戻し方法
お近くのJR東日本の駅に行って、駅のATM「VIEW ALTTE 」(ビューアルッテ)を探し、払い戻しの手続きをします。「VIEW ALTTE 」(ビューアルッテ)は設置してある駅と設置していない駅があるので、ネットで「ビューアルッテ」を検索し、設置駅を確認してから、設置してある駅で手続きを行う必要があります。よく分からない場合は駅員さんに聞いてみましょう。
イオンSuica更新時に起こること
私の場合、カード更新時に新しいイオンSuicaカードが届いたら、自動的にSuica残高も更新カードに移行するものだと思っていました。
ですから、「前カードの有効期限内」でしたが、更新カードのほうをを読み取り機にかざしてみました。すると、0円という残高が出ました。ですから、古いほうのカードをかざしたら、3700円の残高が出たので、ああ古いほうのカードにずっと残高は残っているのだと思いました。そして、「前カードの有効期限」が過ぎてからも、残高が0になるまで、前カードのSuica残高は、そのまま使えるものだと思い込んでしまったのです。
そして、「前カードの有効期限」が切れてから、バスに乗る際に、前カードを読み取り機にかざしたら3600円と残高が出たので「ああ、やっぱり古いほうのカードに残高が残るのだ。」と思いました。
ですが、バスを降りる時に前カードを読み取り機にかざすと「カードが有効期限切れです。」と表示され、支払いすることができませんでした。結局、旧カードも、新カードもSuicaが使えず、現金で支払いすることになってしまいまいました。
イオンカードコールセンターに問い合わせ
Suicaの残高が3600円も残っているのに、新旧両方のイオンSuicaが使えないとはどういうことなのか、さっぱり分からず、コールセンターに問い合わせてみました。
すると、有効期限内に買い物などで使いきってしまうか、JRで払い戻しをするものだったという回答が返ってきました。
そして、有効期限が切れた後では、JRでの払い戻しはできないとのこと。
郵送手続きで払い戻し可能
更新手続きの際に、イオンSuicaカードが一方的に送り付けられて来て、Suicaの取り扱いについて何の説明もなかったことに納得がいきませんでした。
ですが、期限の切れた旧カードが残っているのであれば、郵送でSuica残高の返金手続きができるとのこと。その際、旧カードをハサミにで切って使えなくして返送する必要がある、という説明を受けました。
こちらが実際に送られてきた「Suica残高返金依頼書」です。
コールセンターの電話口では有効期限切れのカードにハサミを入れて貼り付けて返送するようにと言われました。
ですが、実際の書類が送られてくると、有効期限切れのカードがない場合も返金申請できることが分かりました。(有効期限切れの)「カード無し」「カード有り」のチェックボックスがあり、そのどちらかにチェックを入れるようになっています。
「カード無し」にチェックを入れた場合、カードが無い理由を選ぶ必要があります。
- 破棄
- 紛失
- その他(具体的内容)
これらの中のいずれかに〇をして返送します。
「カード有り」のチェックボックスにチェックを入れた場合は、上の画像のように有効期限切れのイオンSuicaカードを切断して貼り付けて返送します。
どこに返金されるの?
郵送されてきた書類には、返金先の銀行口座の記入欄がありませんでした。一体どこに返金されるのだろう?新しいイオンSuicaに残高が引き継がれるのだろうか?と思っていました。
ですが、よくよく見てみると書類の一番下に、このような記載がありました。
ご返金は、(株)ビューカードよりお引き落とし口座へお振込みいたします。振込完了通知はございませんので、通帳等でご確認をお願いいたします。
どうも、イオンSuicaカードの引き落とし口座に返金されるようで、返金の通知は来ないとのこと。現在、返金依頼書を返送してから2週間ほど経ちましたが、まだ返金はされていません。
※追記:返金依頼書を返送してから3週間経った頃に、引き落とし口座に返金されていました。もしかしたら締め日の関係で返金の日程が決まるのかもしれません。
まとめ
イオンSuicaクレジットカードにはオートチャージといって、Suicaの残高が1000円を切ったら、3000円をチャージするといったような機能が付いています。残りがいくらになったら、いくらチャージするかは、各自で設定できるのでとても便利です。
その便利さが気に入って、イオンSuicaを契約したのですが、クレジットカードの更新時にこんなに面倒なことになると思っていなかったので、少し困惑してしまいました。
少なくとも、クレジットカード更新時にはSuicaの扱いをどうするかは、分かりやすいところに明記しておいてほしかったです。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】