生活費の全てをクレジットカード払いにして、ポイント70万円分をもらいました。
卵と牛乳を一番安く買えるお店をご紹介。
固定費を楽天カード払いにして、楽天ポイントをがっつり貯めています。
楽天ポイントの総獲得額が70万円分に達しようとしています。
イケアでテレビボード、造花、花瓶を買って、リビングをちょっとおしゃれにしました。
調理器具の水滴を拭くことで、二重の節約になります。
1/1~1/11までスギ薬局で15%OFFクーポンが配布されています。
ダスキンの浄水器 健康のためにと、ペットボトルに入ったミネラルウォーターを買っていませんか。確かにミネラルウォーターには、その名の通りミネラルが入っています。ですが、ミネラル分豊富な食事を心がけていれば、ミネラルウォーターでミネラルを摂取し…
100均のスケジュール帳はかわいいデザインがいっぱい☆
スギ薬局の15%OFFクーポンの入手方法と、注意事項。
今年は100均のキャンドゥさんでおしゃれなカレンダーを買いました。
頻繁に配布されるクーポンで卵をお得に買っています。
特売もクーポン券もない場合で、我が家のトイレットペーパーの底値は西友ネットスーパーの227円(外税)です。これでも十分に安いのですが、我が家ではスギ薬局で何かを購入した時にもらえる1品15%オフクーポンを使って55mのトイレットペーパー12ロールを23…
100均の正月飾りやおせち用品をご紹介。
www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com