たとえば、就職先が決まっている学生や、
サラリーマンの人たちは、先が見えるのが怖いって
このまま行けば、こうなって、こうなって、こうなるだろうって
わかるから、怖いって言うのね。
もっと、冒険をしてみたかった、みたいなことなのかな?
だけど、私みたいに何をどうしたいとかはっきりした目標や目的もなく
ただ、ボンクラに、ついてみたい仕事について、
行ってみたい外国に住んでって、やってるうちに
さきのことなんて何にも見えない人生になっちゃって
ひどい精神病になっちゃって、っていうのも
怖いは怖いよね。
天涯孤独の身で、たったひとりでオンボロアパートで
精神病で寝たきりになって死にかけていた私。
ネットで知り合った若いツバメと一緒に暮らし始めたら、
なんかわかんないけど、その人が夫になってくれて、
死に損なった中年のデブのおばさん。それが私。
人生、何が起こるかわからないね。
先のことを考えたところで、どうなるもんでもないって
分かっているから、考えない、考えない。
イージュー★ライダーを聞きながら、あったかいコーヒーを飲んでいると
とにかく、生きてみようと思える。
精神病が落ち着いてきたせいか、気分にムラがなくなり、
激情を起こして、書きなぐりたい!って思うこともなくなってきた。
でも、精神が落ちついてきたからこそ、
まだ、リアル社会で試してみたい冒険があって、
それをやると、また、地獄の思いをするかもしれないけど
っていう不安のなかで揺れ動いているの。
一度、引き受けたらもう逃げ道のないようなこと。
だけど、たぶん、私は、そのことに足を突っ込むんだと思う。
馬鹿だな。わざわざ安穏とした貧乏生活をぶち壊してまで
冒険を求めてしまうなんて。
あの向こうの、もっと向こうへ行きたいのが私。
こまったおばちゃんだな。