良質節約生活 100万円/1年

50代、精神疾患持ちのシニア主婦ブログ。

片付かない理由*キッチン収納*食器棚の選び方

 

夫と同居を始めた当初、
質素につつましくと
思いすぎるがあまり、
収納にお金をかけなさすぎて、
お台所がぐっちゃぐちゃの
がっちゃがちゃ。
レンジや食器を置くくらい
スチールラックでいいぢゃん( ̄ヘ ̄)
なんて、安易に考えていた私。

もともとスチールラックなんて
台所家電や食器を置くようには
できていないんですよね…

 


スチールラックに
食器がうまく収まるはずも
ありません。
何とか積んでみても
ホコリをかぶったり
奥の方にある
たまにしか使わない食器などは
台所の油がまわって
ベトベトになってしまったり。

かごに入れてから
スチールラックに収納してみても、
出し入れが重くて大変…

その結果、
棚の後方に入っている物は
出し入れしなくなり
何を置いてあるのかさえ
忘れてしまう始末。

そもそも、
スチールラックもかごも
キッチンに舞う
「油汚れ」の付着を
前提としていないので

一旦、
油汚れがこびりついてしまうと
掃除がとても大変。

 

 

かといって、
定期的にスチールラックを
洗剤で磨くようなまめさは
ワタクシ持ち合わせておりません。

あまりにもお台所が片付かないので、
奮発してちゃんとした食器棚を買ったら
それまで使っていた
スチールラックとかごが
今や行き場を失って処分にに困る始末。

最初から
ちゃんとした食器だなを
買っておけばよかった
と、反省してしまいました。

 

 

とはいえ、
私がそうであったように
食器棚なんていう
大きくて高価な買い物は
失敗したくないですよね。

食器だなを買う時は
選び方のポイント
数点ありますので 後日、
まとめてUPします。

 

私が愛用するキッチンボード

庶民の味方「ニトリ」さんの

キッチンボードシリーズです。

 

【関連記事】

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ

【PR】