良質節約生活 100万円/1年

50代、精神疾患持ちのシニア主婦ブログ。

年末年始はスシローの持ち帰り(テイクアウト)寿司*大晦日、正月はお寿司を食べよう!

 

f:id:setochiyo1970:20220101052317j:plain

コロナ禍のスシローはテイクアウトが安全

 今年の大みそかは、スシローでお寿司を予約注文しておきました。

 コロナ禍ですから、お店で食べるよりも自宅で食べたほうは安全だという配慮からです。

f:id:setochiyo1970:20220101052327j:plain

 この量を二人でペロリと食べてしまいました。

スシローでテイクアウトする時のコツ

 年末年始にスシローでテイクアウトするにはいくつかのコツがあります。一体、何に気をつけたらよいのでしょう。詳しく書いてみたいと思います。

テイクアウトの予約をしましょう

 年末年始のスシローは、通常営業もしています。ですから、予約せずに持ち帰り商品を買いに行ったら、とても長い時間待つことになってしまいます。

 スシローでは、インターネットから持ち帰りお寿司の予約できるようになっています。スシローアプリをダウンロードして、予約をし、予約時間を決めて取りに行くと、待つことなく、スムーズに持ち帰り寿司の受け取りができます。

しょうゆは多めにもらいましょう

 スシローの年末年始のテイクアウトは受け取り窓口の横に、しょうゆコーナーがあり、好きなだけ、しょうゆ、わさび、ガリを取っても良い仕組みになっています。

 スシローでお寿司盛り合わせをテイクアウトするコツは、しょうゆを多めにもらって帰ること。

 一袋に入っている醤油の量がとても少ないので、遠慮して持って帰ると足りなくなってしまいます。ちなみに、我が家では6袋持って帰ってきましたが、ギリギリ足りた感じです。ワサビは4袋もらってきたのですが1袋余らせてしまったので、3袋で良かったかなと思っています。

まとめ

 スシローは、安価で安定のクオリティなので、不安なく、安心してテイクアウトすることができます。年末年始のお寿司の持ち帰りは大変混雑するので、予約して取りに行くことをおすすめします。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ にほんブログ村 グルメブログ 和食・日本料理(グルメ)へ

【PR】