おしゃれなピアスホルダー・アクセサリースタンド
みなさん、ピアスはどれくらいの数、お持ちですか?おしゃれさんで、たくさんのピアスをお持ちの方は、大き目のピアスホルダーが必要になってくると思います。
最近は、便利でおしゃれなアクセサリースタンドがたくさん販売されています。新築マンションに合いそうな都会的なアクセサリーホルダーや、こだわりのシャビーシックのおうちに合いそうな、シャビーシックなアクセサリホルダー、様々なデザインのものが販売されています。
ピアスの数が少ないなら100均のピアスホルダー
私は、ある時期までピアスホルダーという便利なピアス収納器具があると知らず、いつもピアスの収納に困っていました。
そこで、見つけたのがダイソーの「アイアンツリー」という、かわいいピアスホルダー。特にアクセサリースタンドやピアスホルダーを探しに100均に行ったわけではなかったのですが、ダイソーをうろうろしているうちに、自然と見つけてしまいました。
私は今のところ4つしかピアスを持っていないので、これで十分だと思い、このピアスホルダーを購入しました。
ダイソーのピアスホルダーは思ったよりかわいい
ピアスホルダーを買って、さっそく家でピアスを引っ掛けてみると、か、かわいい。
「アイアンツリー」という名前だけあって、木の形をしているので、ぶら下げたり、刺したりしたピアスが、木の実や花のようで、とてもおしゃれにピアスを収納することができます。
100均のアクセサリースタンドの耐久性は?
100均のピアスホルダーは、買って数年でこのように錆び?が出てきました。
正面部分の大きめの錆び。
向かって右側の角っこの小さな錆び。
実際にはこれは錆びたのかどうかは不明で、引越しをした際に梱包もせずに雑に扱ったために塗装が剥げたという可能性もあります。
私は、この錆びた側を後ろ側に向けて使っているので、特に問題はないのですが、耐久性の高いアクセサリースタンドが欲しいというかたには不向きかもしれません。
錆びが意外とシャビーシックに
ご自宅の雰囲気をシャビーシックにまとめている方でしたら、ちょっとした錆びも風合いとして楽しめると思います。
昨今は、シャビーな家具や雑貨が人気で、わざわざ新品をペンキでシャビーシックに塗り替える人もいるくらいですから、使っていくうちに自然とシャビーな風合いになっていくことはうれしいことかもしれません。
まとめ
インテリアの一環としてピアスを収納できるピアスホルダー。「見せる収納」が大好きな方にはぴったりな商品です。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】