良質節約生活 100万円/1年

50代専業主婦のシニアブログ。12歳年下の夫と仲良く暮らしています。

★【浦和】カジュアルイタリアン「LALA(ラーラ)」浦和店のランチメニューと値段

     

    「LALA(ラーラ)」の外観

     旧中山道沿いにあるカジュアルイタリアンのお店「ラーラ」。埼玉県南部と東京都の北部を中心に店舗展開しているローカルチェーン店です。店舗は、大宮、上尾、北浦和、赤羽、王子に展開されています。

     浦和の飲食店にはありがちなことですが、地下や2階に店舗を構える飲食店は間口が2メートルほどしかなく、入り口が分かりにくいのが特徴です。

     ラーラの入り口は分かりにくいので、旧中山道沿いの東側の歩道の上にある、この看板を目指しながら探すと、遠目にも分かりやすいと思います。

     ランチタイムは、お店の前にこのような派手な看板が出されるので、こちらの看板もひとつの目印となります。

    「LALA(ラーラ)」の店内

     ラーラ浦和店の店内は、アメリカンダイニングのようでもあり、カジュアルダイニングのようでもある、庶民的な内装となっています。

     全ての席に透明のパーテーションが設置されているので、コロナ対策はバッチリです。

     パスタのお皿が大きいのに対して、2人席は少し小ぶりなので、2人でランチをするときは4人席を利用したほうが広々、のびのびと食事をすることができます。

     一見地味に見える店内ですが、場所によってはおしゃれに飾り付けがしてあります。

     良く見ると、パーテーションがワイングラスで出来ていて、内装に気を使っているのが分かります。

     店の奥には少し高めの間仕切りのあるブースが設置されており、有名人などはこちらの席に通されるのかもしれません。

    「LALA(ラーラ)」の料理

     ラーラの料理の特徴は「パスタ」にあります。ラーラのパスタは、スーパーなどで販売されている乾麺のパスタを使うのではなく、こだわりの「生麺」のパスタを使っています。

     ラーラの生麺パスタは表面がザラザラしているため、ソースが麺に絡みやすく、パスタとソースの相性がばっちりです。また、食感も生麺らしくモチモチしており独特の食感で、麺のおいしさがラーラの人気の秘訣だと言えます。

     私は「カルボナーラ半熟卵」の単品に、セットサラダとセットドリンクをつけました。

     セットサラダは、サニーレタス、水菜、きゅうり、赤パプリカ、黄パプリカ、レンコンと、野菜の種類が多く、栄養価を期待できるサラダでした。

     問題はこちらのカルボナーラ。写真からして、カルボナーラにしては「汁」が多すぎるように見えませんか?

     実はラーラには、クリームパスタ部門と、クリームスープパスタ部門があり、カルボナーラはなんとクリームソースパスタ部門に分類されていたのです。「クリームソース」ですから、要は「スープパスタ」です。カルボナーラがスープに浸かっているのは初めて見たので、かなり斬新な感覚でした。

     カルボナーラと言えばクリームのこってり感が特徴ですが、ラーラのカルボナーラはスープパスタなのでかなりあっさりしています。さらに、スープなので薄味で、よほどスタッフの方に卓上の塩を持ってきてもらうようお願いしようかと思いました。

    「LALA(ラーラ)」のランチメニュー

     ラーラのランチメニューにはいくつかの特徴があります。

    • パスタ、ピザ、リゾットなどを合わせて約75種類とメニューの幅が広い
    • ランチセットの選択の幅が広く、カスタマイズが自由
    • ランチタイムが17時までなので、遅い時間のランチにも対応

     これらが、ラーラのランチの特徴です。

     ラーラのランチは単品だけでも75種類近くあるので、料理を選ぶだけでも大変です。さらに、ラーラセットメニューは種類が多くとても複雑で、注文時にスタッフの方が「ランチの頼み方はおわかりでしょうか?」と聞いてくれました。私が「いいえ」と答えると、スタッフの方がセットメニューの詳細を丁寧に伝えてくれました。

    「LALA(ラーラ)」のランチメニュー単品

     私が飲食した当時で74種類あったラーラのランチメニュー。あまりにも種類が多いので記事にするのははばかられたのですが、頑張って書いていきたいと思います。

    欲張りパスタ

    • 海の幸のヴェスビオ火山風 1080円
    • よくばりナポリターナ 1030円
    • よくばりアラビアータ 1080円
    • よくばりカルボナーラ 1080円
    • よくばりクリーム 1030円
    • よくばりペペロンチーノ 1030円
    • よくばりバジルペペロンチーノ 1030円
    • よくばりペペロンチーノ(しょうゆ味) 1030円
    • よくばり明太子 1080円

    こちらの「よくばりシリーズ」は、同店の通常パスタに比べて具が多いパスタのことを指します。

    トマトソース

    • モッツァレラとトマト 980円
    • 海老とアスパラのフレッシュトマト 980円
    • キノコとツナのボスカイオーラ 980円

    ミートソース

    • ナスのミートソース 740円
    • 基本のミートソース 630円
    • キノコのミートソース 740円

    ナポリソース

    • 海の幸のナポリターナ 950円
    • ナスとベーコンのナポリターナ 900円
    • 熱々ナポリタン 1020円

    アラビアータ

    • 海の幸のアラビアータ 980円
    • ナスとベーコンのアラビアータ 950円
    • ソーセージのアラビアータ 790円
    • シンプルアラビアータ 690円
    • ツナとベーコンのアラビアータ 790円

    トマトスープ

    • 海の幸のトマトスープ 980円
    • 海の幸の辛口トマトスープ 990円
    • ツナとベーコンのトマトスープ 790円

    クリームスープ

    • ほうれん草ベーコン 760円
    • ツナベーコン 780円
    • 海老と鶏ささみの柚子胡椒クリーム 980円
    • 生ハムほうれん草 900円
    • ポテトほうれん草ベーコン 900円
    • 海の幸クリーム 980円
    • カルボナーラ半熟玉子 890円

    塩ソース

    • ほうれん草ベーコン 690円
    • 海老と鶏ささみの柚子胡椒味 900円
    • ナスベーコン 850円
    • 海の幸 920円

    オマールソース

    • 海老と小柱のオマール・クリーム 1100円
    • 海老と小柱のオマール・トマト 1100円

    ペペロンチーノ

    • ペペロンチーノ 640円
    • バジリコペペロンチーノ 680円
    • 生ハムペペロンチーノ 790円
    • ソーセージペペロンチーノ 770円
    • 海の幸ペペロンチーノ 960円
    • イタリアンソーセージのトマトペペロンチーノ 940円

    しょうゆ

    • ほうれん草ベーコン 690円
    • ツナベーコン 690円
    • ナスベーコン 850円
    • キノコソーセージ 780円
    • 海の幸 920円

    明太子

    • 明太子の青ネギ 730円
    • 青じそ明太子 780円
    • 生イカと青じそ明太子 960円

    紀州南高梅

    • 紀州南高梅とマスカルポーネチーズクリーム 1020円
    • 紀州南高梅とキノコとささみの青じそ風味 850円
    • 紀州南高梅と水菜とちりめんじゃこ 790円

    ピザ

    • マルゲリータ 980円
    • スモークサーモン 1150円
    • ビスマルク 1050円
    • クワトロフォルマッジ(4種のチーズ) 1300円
    • 生ハムとサラダ 1280円
    • キノコのビアンコ 1050円

    ドリア

    • シーフードドリア 950円
    • キーマカレーのマッシュポテトドリア 830円
    • キノコとミートソースのドリア 830円
    • ミートソースのラザニア 910円

    リゾット

    • キノコベーコンのクリームリゾット 860円
    • 海の幸のトマトリゾット 950円
    • ボローニャ風チキンクリームリゾット 830円

    「LALA(ラーラ)」のランチセットメニュー

     ラーラのランチセットはとても複雑で選び方によっては、損をしたり得をしたりするので、店員さんによく相談してセットメニューを決めましょう。

    ランチコンビネーション

     ラーラのランチセットは1品ずつオプションメニューを足していくことができるのが特徴です。

    • ランチスープ 150円
    • ランチトースト 140円
    • ランチサラダ 110円
    • ランチドリンク 110円(コーヒー/カフェラテ/紅茶/ココア/アイスコーヒー/アイスティー(LまたはM)/アイスウーロン茶/コーラ/ジンジャエール/レモンスカッシュ/メロンソーダ

     例えば、サラダだけつけたい、ドリンクだけつけたい、といった希望から、全部つけたいという希望まで叶えてくれるのがラーラのランチセットです。

    終日セットメニュー

     ランチタイムだけでなく、一日中提供されている「オールタイム・セットメニュー」もラーラには存在します。ただし、ものによってはランチセットより割高なので、お値段を計算しながらセットメニューを頼むのが賢い注文の仕方です。

    • サラダセット(サラダ・ドリンク) 390円
    • スープセット(コーンポタージュ・サラダ・ドリンク) 630円
    • デザートセット(サラダ・ドリンク・お好きなケーキ) 830円

    ◆終日セットのセットドリンク

    • コーヒー
    • カフェラテ
    • カフェモカ
    • 紅茶(ダージリンorセイロン)
    • ココア
    • アイスコーヒー
    • アイスティー(LまたはM)
    • アイスウーロン茶
    • 果汁100%オレンジジュース
    • 果汁100%グレープフルーツジュース
    • マンゴードリンク
    • コーラ
    • ジンジャエール
    • レモンスカッシュ
    • メロンソーダ

     終日セットのドリンクメニューはランチメニューのドリンクより種類が豊富となっています。

     また、デザートをセットに組み込みたい場合は、ランチセットにデザートがないので自動的に「終日セット」を頼むことになります。

    セットメニューの上手な頼み方

     例えば「終日セット」の「サラダセット(サラダ・ドリンク)」を頼むと390円ですが、ランチセットの「ランチサラダ 110円」「ランチドリンク 110円」を2品頼むと220円ですませることができます。

     スープセットも同様で、終日セットでは630円ですが、ランチセットのスープ・サラダ・ドリンクを組み合わせて注文すると370円ですませることができます。

    まとめ

     こちらのメニューと値段は2022年5月現在のものです。予告なく変更がある場合があるので、ご了承ください。

    LALA(ラーラ)のお店情報

    【店名】LALA 浦和店(ラーラ)
    【ジャンル】イタリアン
    【予約可否 】--
    【電話番号】048-764-9805
    【住所】埼玉県さいたま市浦和区仲町1-5-9 小宮ビル B1F
    【交通手段】JR浦和駅より、徒歩約7分
    【営業時間】

    11:00~23:00

    【定休日】無休
    【予算】¥1000~
    【支払い方法】クレジットカード可、電子マネー可
    【サービス料・チャージ】なし

    LALA(ラーラ)の席・設備

    【総席数】--席
    【個室】無
    【貸し切り】--
    【禁煙・喫煙】全席禁煙
    【駐車場】無(近隣にコインパーキング有)

    LALA(ラーラ)の外観・内装・雰囲気・空間

    落ち着いた、庶民的な、広々とした

    LALA(ラーラ)のメニュー

    【料理】パスタ、ピザ、リゾット
    【ドリンク】ワイン、カクテル有

    LALA(ラーラ)の特徴・関連情報

    【利用場面】ランチ(一人ランチ、1人ランチ)、デート、食事会、ママ友会、昼ご飯 夜ご飯
    【帯同者】ひとり(一人、1人)、友人、知人、カップル、夫婦、家族、ママ友
    【子供連】--
    【サービス】フルサービス
    【開店年月日 】--
    【備考】テイクアウト可

    LALA(ラーラ)までのアクセス

    ★応援クリックしていただけるとうれしいです★

     ↓ ↓ ↓

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村 グルメブログ パスタ・ピザへ

    【PR】